関西の温泉
川湯温泉 仙人風呂 6:00-23:00 冬季限定で開設される露天風呂。川底のあちこちから温泉が沸いており、場所によって少し温度が違う。自然の湯舟でこれだけ大きいものは他にないと思う。裸足で歩くと危険なので、サンダルとかがあると便利。女性用の脱衣所有り。 |
神戸某所 神戸市内に温泉が沸いていた。すぐ横を県道が走っており、こんな所に温泉があるとは思わない。異様な程に変色していた。川の対岸にある為、今回は入浴しなかった。是非再訪して今度こそは入浴したい。 |
山空海温泉 大阪府豊能郡能勢町下田尻801 TEL:0727-37-1925 日帰り入浴料:500円(10:00-18:00)(年会費が必要) 泉質:? 入湯日:00年10月 あれ?こんな所に温泉が。。。という感じで唐突に現れる。湯温が違う湯舟が2つあり、交互に入ると気持ちがいい。ぬるい湯にゆっくり入っていると、時間を忘れる。湯治用らしく、宿泊もできる様子。屋根の温泉マークが目印。 |
有馬温泉 神戸市北区有馬町 入浴料:1000円 泉質:含鉄・ナトリウム−塩化物強塩高温泉 日本書紀にも記された日本最古の温泉で、「日本三古泉」の一つ。含鉄強塩泉の「金泉」と炭酸やラジウムを含んだ無色透明の「銀泉」がある。有馬にはたくさんの泉源があり、天神泉源は塩化ナトリウムの含有量日本一と言われる。その天神泉源にほど近く、天神泉源のみ引き湯している旅館に入浴した。茶褐色の温泉でたしかになめるとしょっぱい。体がポカポカと温まる温泉。 |
銀の湯 神戸市北区有馬町1039-1 TEL:078-904-0256 日帰り入浴料:550円(9:00-21:00・第1・3火休) 泉質:炭酸泉、ラジウム泉 2001年9月オープン。1200年の歴史を誇る有馬温泉にある共同浴場で、浴槽も広め。ただ、観光客も多いため、時間帯によってはゆっくり入れない。有馬温泉は秀吉が愛した温泉としても知られ、その為大浴場は秀吉が入ったと言われる岩風呂をイメージしている。共同浴場には他にも含鉄ナトリウム塩化物強塩泉の金の湯がある。 |
鹿之子温泉 かのこの湯 兵庫県神戸市北区長尾町宅原1611 TEL:078-986-2745 日帰り入浴料:600円(8:00-27:00) 泉質:弱アルカリ性単純硫黄泉 近くには鹿の子台というニュータウンが建設されているのに、目立たない場所にある。あまり広くはないが露天風呂もあり、他にもジェットバス、ヘルツバスも備える。無料の休憩所では軽食も食べられ、意外と楽しめる。手狭なのが玉にキズかなぁ。 |
ジェームス山天然温泉 月の湯舟 兵庫県神戸市垂水区青山台7-4-46 TEL:078-752-2619 日帰り入浴料:800円(10:00-25:00)平日100円引 泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉 美しい外観をした建物で、一見銭湯という感じがしない。付近は住宅街で、こんな所にこんな立派な温泉があるなんてミスマッチな感じがする。温泉も8(女性は10)種類の異なる湯船が楽しめ、飽きさせない。温泉名からもわかるように主な浴槽には月にちなんだ名前が付けられている。ちなみに内風呂のみの利用の場合、340円で入れる(備え付けの石鹸、シャンプーも使用不可)。 |
柚耶の里 兵庫県神戸市垂水区名谷町湯屋谷2251 TEL:078-794-3800 日帰り入浴料:340円(5:00-27:00) 泉質:ナトリウム・塩化物・冷鉱泉 外観は一昔前の湯屋を思わせる。中に入ると左側に軽食コーナーがあり、正面が受付になる。1階の内湯と露天風呂があり(2階はロイヤルコーナーで別料金)、内湯には寝湯やヘルツバスなどがある。また、露天風呂には立派な滝があり、滝壺が湯船になっており、滝裏にも小さな洞窟風呂がある。また、釜風呂(スチーム)も一般料金で楽しめるのがうれしい。スペースは狭いが結構楽しめる温泉。 |
吉川温泉 よかたん 兵庫県美嚢郡吉川町吉安字久郷224 TEL:0794-72-2601 日帰り入浴料:600円(10:00-:22:00・月休) 泉質:含炭酸ナトリウム・塩化物強塩泉 大浴場は「幸の湯」と「福の湯」があり、一週間ごとに男女入れ替え制になっている。この時は「福の湯」に入ったが、内風呂は3つの湯船があり、うち一つは源泉。静かに入っていると体中に気泡が吸い付くのがわかる。露天風呂も趣のある浴槽がある。日本一という炭酸ガスを含む温泉(らしい)。近場にあれば気軽に訪れたい温泉。 |
湯村温泉薬師湯 兵庫県美方郡温泉町湯 TEL:0796-92-1081 日帰り入浴料:300円(7:00-22:30) 泉質:炭酸泉 湯村温泉の源泉である荒湯のすぐ近くにある共同浴場。大浴場の他にも家族風呂もあり、無料の広い休憩所もある。湯船は少し広めのほぼ円形をした浴槽で、少し熱め。普通の銭湯といった感じで石鹸やシャンプーも置いてないので、必ず持参のこと。湯村温泉では七福神湯めぐりという企画を実施している。 |
上湯温泉 露天風呂 奈良県十津川村出谷210 日帰り入浴料:200円(8:30-20:30) 泉質:重曹泉・85℃ 露天風呂という割には、屋根があり、景色は味わえない。奥と手前に2つあり、入り口に箱があり、そこに料金を入れる。時期によっては、お湯の量が変わるらしく、この時は手前の温泉は冷たくて入れなかった。写真の左上あたりに新しい入浴施設を建設している途中だった。 |
上湯温泉 神湯荘 水の神 奈良県吉野郡十津川村出谷 TEL07466-4-0256 日帰り入浴料:500円(9:00-21:00) 泉質:炭酸水素塩泉 男性専用露天は水の神、女性専用露天は山の神、貸切露天はランプの湯とそれぞれ別にある。 |
十津川温泉 奈良県十津川村平谷715-2 TEL:07466-4-0027 日帰り入浴料:300円(7:00-21:00) 泉質:ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 入湯日:01年12月 十津川村にある共同浴場。鄙びた雰囲気の建物で民宿と食堂を併設する。駐車場はあるが、小さくて3台くらいしか停めれない。受付で人を呼んだが、誰も出てこず、受付にある穴の中に料金を入れて入るらしい。階段を降りた所に浴室があり、あまり大きくない湯舟が一つあるだけだった。ほんとに町の公衆浴場といった雰囲気。 |
小処温泉 奈良県吉野郡上北山村大字小橡 TEL:07468-3-0256 日帰り入浴料: 泉質:単純硫黄泉、25.6℃ 入湯日:01年8月 01年8月にリニューアルオープンした。以前は結構鄙びた雰囲気の建物だったらしい。木風呂と岩風呂の内湯に露天風呂がある。まだオープン間もない事もあり、木の香りが心地よかった。国道から遠く離れ、ひっそりとした環境はとても落ち着く。 |
湯の峰温泉 つぼ湯 和歌山県東牟婁郡本宮町湯の峰110 日帰り入浴料:260円(7:00-21:30) 泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉 熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)として、昔から参拝者に親しまれてきた。湯の谷川のすぐ横の岩からお湯が湧き出ていて、1日に7色に変化すると言われる珍しい湯。定員3名程度の小さな岩風呂で、貸し切り利用となる。週末となると、1時間待ちは当たり前で、番号札を渡され、呼ばれるまで待つ。室町時代、小栗判官が盗賊に毒を盛られ、全身マヒの病をこの湯で治したという伝説がある。 |
渡瀬温泉 和歌山県東牟婁郡本宮町渡瀬45-1 TEL:0735-42-1185 日帰り入浴料:700円 泉質:重曹泉、80℃ 入湯日:01年12月 西日本最大の露天風呂がうたい文句の温泉。一度に500人は入れるというその露天風呂は、いくつかに仕切られており、全部たすと確かに西日本最大かも知れないが、実感がわかない。それぞれに湯温が違うので、適温の所を選べる。 |
湯の口温泉 三重県南牟婁郡紀和町小川口158 TEL:05979-7-1180 日帰り入浴料:300円 泉質:ナトリウム・カルシウム−塩化物泉(アルカリ性単純温泉)、45℃ トロッコ列車に乗っていく温泉(車でも行ける)。トロッコは大人だと頭がつかえるような小さな列車。訪問した時は運休中で、是非再訪したい。元々はこの奥に続く採鉱場へ続くトロッコ列車だったらしい。食堂や宿泊施設などもあり、湯治客が多いようだ。 |
もくもく手づくりファーム野天の湯 三重県阿山郡阿山町西湯舟3609 TEL:0595-43-0909 日帰り入浴料:800円(10:00-21:00・水休) 泉質:ナトリウム・塩化物泉 伊賀の里モクモク手づくりファームの敷地内にある温泉。地下1000mから湧き出る温泉で、内風呂が1つに露天風呂が3つある。ここは、絶対に露天風呂がいい。斜面に三段に分かれた露天は内風呂のすぐ外にある下段の露天が源泉で、少しぬるめの湯。ゆっくりのんびりと入れる。中段と上段の露天は岩風呂で、巨大な自然石をくり抜いた湯船。特に上段の露天は展望が良く、伊賀の山並みが望め、夜には満天の星空が見られる。 |