利尻・サロベツ
![]() 利尻岳の山頂に沈む夕日です。 |
![]() 夏は穏やかな日本海ですが、この日は西風が強く吹き付ける日でした。 |
|
![]() 雪に覆われた利尻富士。毎日のように曇りの日が続き、ようやく姿を現してくれました。 |
![]() お昼過ぎまで曇りで、日が沈む前になってようやく雲が少なくなってきました。 |
|
![]() 刈り取られたばかりの牧草はビニールシートに覆われ、牧草地のあちこちに置かれていく。 |
![]() 朝日にススキの穂が光るのを狙ってみました。 |
|
![]() 赤い実はハマナスの実です。こうほねの家にて |
![]() 太陽が沈むあたりに礼文島があります。 |
|
![]() 大規模草地にて |
![]() 利尻岳に日が沈んだ直後で、山頂の雲はまだ白く輝いていました。 |
|
![]() クッチャロ湖畔にて。 |
![]() サロベツ原野の日の出。雲が多く、太陽が少し霞んでしまいました。 |
|
![]() 利尻岳のダイヤモンド富士。この日はお昼過ぎまで太陽を拝めず、夕暮れ近くになってようやく雲が切れてきた。 |